« .hack//Link プレイレポート Vol.16 .hack//Link | トップページ | 最終楽章~.hack//Link GAME MUSIC O.S.T.語り~ »

2010年5月 4日 (火)

あなたは私の勇者さま~.hack//Link語り~

 「全ての想いを!!明日へ繋ぐ一撃に!!」

 プレイレポートは続きますが,今日で丁度発売から2ヶ月なので,感想をまとめます.↓

 .hack//Linkは,「.hack」シリーズの最終章にあたるゲームです.ストーリーとしては,「ゲームの中に入り込んだ主人公=トキオがヒロイン=彩花や仲間達のために戦う」というものです.簡単にまとめると,“世界を救う話”で,“お姫様を救う話”です.ちなみにここでのお姫様は,アウラ,彩花,AIKAです.詳しくはこちらから.

 ストーリーの詳細については,各章のプレイレポートに書いた/書くので,割愛します.

 シナリオの構成として,時間データを復元するためにトキオがそれぞれの時代で,物語(歴史)を追体験するので,本作のみのプレイでもストーリーは一応分かるかなと思いました.逆にサブシナリオの方は,かなりカットされてたので,どっちかと言うとファン向けというベクトルが強いかなとも.

 歴史の追体験に加えて,トキオがPC達の過去を見る事ができたので,戦闘シーンでの盛り上がりに拍車がかかっていたと思います.オルゲル戦とか.特に終焉の女王アウラ戦で,アウラの記憶を見るシーンは良かったです.この時見るアウラの記憶は,それまでの歴史を追体験してきたトキオが見てきたものと重なります.つまり,プレイヤーは,今までのシリーズを思い返しながら決着の時を迎える訳で……たまらないですね.これは,本作の設定以外では作れない展開だったと思います

 また,シナリオが今までのシリーズの作品の流れを汲んでいるところは良かったです.話の展開の仕方,伏線等々.助けた人に助けられるとか,実に王道ですね.

 戦闘について,操作性は,カメラ以外特に問題無かったです.逆にカメラの操作がL+方向なのは使い辛いとしか思えませんでした.と言うか,ほとんど使ってません.それでも問題の無い範囲で動けるので,まぁ良いかというところ.

 クロスレンゲキについては,まぁ,色々ネタとか,笑いの要素が多めでしたが,それ以外は格好良かったし,動きも良かったと思います.ただ,逆に,笑いが入る=雰囲気明るいという点は,トキオの性格や全体の作風が一貫してると捉えられるので,それはそれで良いかなと思えます.

 結果として,ハセヲとのクロスレンゲキが一番好きですね.まぁ,どのキャラのも良いのばっかりなのですが.カイトとか,揺光とか,とか,クラリネッテとか.とか,ミストラルとか,葬炎の騎士とか,黙示録の獣とか,オーヴァンとか.

 欲を言うなら,ハセヲの様に,ジョブエクステンドした後もノーマル(1st)のままでも戦える仕様にして欲しかったですね.クロスレンゲキのモーションが変わるので.

 ボス戦,巨大ボス戦は中々に熱かったです.フィニッシュモードがあるので,通常攻撃で倒してしまうという,倒し方に拘りがある人が陥り易いミスが無いのも良いですね.特に終焉の女王アウラ戦でのフィニッシュが専用台詞だったのは,台詞自体が格好良かったのもあって,最高でした.“想い”“繋ぐ”“一撃”の組み合わせは最強.(台詞は冒頭)

 ゲームバランスは,かなり良かったと思います.アクションが得意な人,苦手な人のどちらにも満足できるプレイを提供できるシステムでした.HPとSP以外はジョブランク依存だったので,上手い人はジョブをランクアップさせない等の制限プレイをすれば難易度は結構変わるだろうなと.(HPについては当たらなければどうという事は無く,SPは使い切れないので,両方とも上手くやれば難易度に関係無い.)ラストボスが鈍足効果を使ってくるところもミソですね.ステータス異常は鈍足が一番辛い.

 システムに関しては,若干作業になりかねない部分があるのは残念ですね.一般PCと会話できるけど,ボイス無しだし,内容1種類だし,アイテム交換はできないし.また,Fスキット見るため,(複数の条件を満たしている場合でも)わざわざ組み合わせを変えたり,一度そのルームから出る必要があったりと面倒な部分もあります.あと,ウィルスコア集めと好感度上げが時間食いますね.まぁ,その辺りは,コンプリートを目指そうとするのがファンぐらいだろうという事を考えると,やり込み要素として成立しているので,問題無いかも知れません.

 グラフィックについては,動いている限りでは,十分な感じでした.動き,演出を意識した作りになっていたと思います.つまり,グラフィックのクオリティより,アクションの見せ方を重視した感じでした.OPについても同じです.

 そして,キャラクター.既存キャラについては特筆する事も無いですが,主人公,“勇者”トキオは結果として良いキャラだったなと思います.上述にあるように,性格は明るく一貫していたし,抜けている所も含めて,雰囲気は変わらなかった.Xthフォームになった後は成長して格好良いんだけど,性格自体はそのままという……そういうところが良いなと思えました.エピローグでは,R:Xの事,彩花の事,AIKAの事を忘れない,無かった事にしないという意思を見せてくれたのが良かったです.あくまで,リアルデジタライズの素養(ダブルウェア)があった一般人というのも良いですね.まぁ,「.hack」の主人公は大体そんな感じではあるのですが.あと,絶咬牙・天昇竜舞は強力だった.

 彩花,AIKAは勿論良かったし,シックザールの面々も良いキャラしてました.シックザールで一番好きなのはガイストかなと.喋り方が特に.チェロの設定が(一応)撃剣士なのには笑いました.逆にフリューゲルが個別ジョブだったのにはちょっと驚いた.結果的に完全な個別ジョブはトキオ,ハセヲXth,フリューゲル,黙示録の獣だけですね.カイトXthは若干惜しい.

 音楽については,全体的に良い曲ばかりでした.特に最終戦~EDまでは最高です.

 まとめると,総集章だからこそできる最終章でした.今までの作品でプレイヤーを手助けしてくれてたアウラを救うという最終戦,そこに繋げるための追体験.そして,「あなたは私の勇者さま」という言葉の意味と伏線.色々と網羅されていました.また,全体のボリュームも多く,満足できました.

 最高だったし,感動した.大満足です.ありがとう.

評価:10 / 10 (完)

.hack//Link 絶対包囲パック(DVD「.hack//historical Disc」、Blu-ray「.hack//re-birth Disc」、設定図録「旧約碑文」、設定図録「新約碑文」同梱) 特典 スペシャルDVD付き Video Games .hack//Link 絶対包囲パック(DVD「.hack//historical Disc」、Blu-ray「.hack//re-birth Disc」、設定図録「旧約碑文」、設定図録「新約碑文」同梱) 特典 スペシャルDVD付き

販売元:バンダイ
発売日:2010/03/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 「ありがとう…….あなたは私の勇者さまです」

|

« .hack//Link プレイレポート Vol.16 .hack//Link | トップページ | 最終楽章~.hack//Link GAME MUSIC O.S.T.語り~ »

レビュー」カテゴリの記事

.hack」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたは私の勇者さま~.hack//Link語り~:

« .hack//Link プレイレポート Vol.16 .hack//Link | トップページ | 最終楽章~.hack//Link GAME MUSIC O.S.T.語り~ »